本文
富谷中央公民館 『2月の予定』
富谷中央公民館 『2月の予定』
公民館行事予定
★平成31年度 サークル登録説明会・AED講習会★
2月1日(金曜日)10時~
・AED講習会 1階和室 10時~ ・サークル登録説明会 2階研修室 11時~
★幼児学級「わくわく学級」2・3歳児★(登録制)
2月12日(火曜日) 10時~11時30分
★小さな小さな美術館★
2月は、富谷小学校児童クラブのみなさんによる作品展です。どうぞご覧ください。
★図書室からのお知らせ★
※2月6日(水曜日)は公民館が入試会場となるため、図書室のご利用は午後2時からとなります。ご協力をお願いいたします。
※2月26日(火曜日)9時より、新着図書の貸出が始まります。どうぞお楽しみに。
プレイルームちゅうおう
「プレイルームちゅうおう」は9時~16時30分まで、安全に気をつけて自由に使っていただくことができます。担当が手遊び・歌あそびや紙芝居なども随時行います。担当者(保育士)不在の日もありますが、お友達をさそってぜひ遊びに来て下さい。
※プレイルームの予定は、公民館だより裏面 プレイルームちゅうおうをご覧ください。
★2,3月生まれ誕生会★
2月8日(金曜日) 10時30分~11時30分
対象:未就園児
内容:誕生カードにはる親子写真を10時から撮らせていただきます。
みんなでお祝いしたいと思いますので、お誕生日以外のお友達もおやつ(1個)を持って遊びに来てね。
誕生月に都合で参加できなかったお子さんも誕生カードを作ることができますので、当日10時までおいでください。
★元気にあそぼう★
2月22日(金曜日) 10時30分~11時30分
対象:生後6ヶ月~未就園児
内容:お店屋さんごっこ
お店屋さんごっこで使いますので、身近にある材料で簡単に作ったものを1品ずつ持ち寄ってください。ご協力よろしくお願いいたします。(準備できない場合でも参加可能です)
買い物ごっこで使う手さげ紙袋を持ってきて下さい。
◎お知らせ
・毎週木曜日は公民館のサークル利用の関係でプレイルームは閉室になります。
・プレイルームに水分補給のテーブルを設けました。また、担当(保育士)がいる日は、昼食を食べていただくこともできますのでご利用ください。
放課後子ども教室(チャレンジキッズ)行事予定
※行事に参加するときは、「上靴」、「汗拭きタオル」、「飲み物(お茶か水)」を持って来て下さい。
★大ホールで遊ぼう★
2月1日(金曜日) 15時~15時50分 対象:小学校全学年 場所:大ホール
節分のお話を聞いた後、楽しく鬼退治をしよう!
★つくっちゃおう★
2月14日(木曜日) 14時30分~16時 対象:小学校全学年 先着20名(事前申込) 場所:2階研修室
持ち物:はさみ、のり
かわいいひな人形をみんなで作りましょう!
1月30日(水曜日)~2月6日(水曜日)までに放課後子ども教室だよりに載っている参加申込書を公民館窓口までお持ちください。受付時間は平日の8時30分~17時30分までです。
★まなペン先生の勉強会★
2月28日(木曜日) 14時30分~16時 対象:小学校全学年 場所:2階研修室
学習アドバイザーの小松先生が教えてくれます。宿題等を持ってきてね!
※放課後子ども教室だよりは、小学校を通じて配布しております。(公民館事務室窓口にも置いてあります。)事前申込の必要な行事以外は、保護者記入の申込書を当日持ってくるようにお願いします。ぜひみなさん遊びに来てください。